カテゴリー: PC

  • UWSCで自動化 その2

    前回よりももう少ししっかりとした内容になったので、2パターン記載する。ほぼ操作手順が一定の繰り返しのパターンと、操作分岐が多いパターン。 まずは手順がほぼ決まってるループの場合。 手順が決まっている場合は、上記のように順 […]

  • UWSCで自動化

    ブラウザゲームをやっていると、どうしても周回が必要になることが多く、面倒くさいのでUWSCを使って簡易的ではあるけど自動化してみた。プログラミングは素人なので忘れないように書いておく。 やりたいことは、ゲームのクエストの […]

  • TSをMP4にエンコード その3 設定

    主にAviutlの設定まとめ。PCで見るための設定。 ・クリッピング&リサイズの設定 アナログ放送時代の再放送などで両端に余白ができる場合に使用する 1440×1080で録画された場合、 左180 右180 に […]

  • TSをMP4にエンコード その2 手順

    それなりに色々試して、それなりに自分なりのやり方が決まったので、 忘れないように纏める 手順は以下の2通りで、ほぼ問題なくエンコードできた。 手順A・・通常はこちらで問題ない 使用アプリ BonTsDemux、ToWav […]

  • TSをMP4にエンコード その1 アプリを用意

    PT3導入から2ヶ月ほどたち、ある程度のエンコード方法も固まってきたので忘れないように纏めてみる。 まずは使用アプリから。 すべてフリーソフトで、編集作業もすべて手動。基本的にmp4エンコードはaviutlで行う。 ・a […]